2025-11

ピックアップ

11月25日人間の鎖アクションの様子

2025年11月25日(火)「新潟県庁・県議会を人間の鎖で包囲しよう」アクションは、1200人超の参加者が県庁一周を囲み、「原発再稼働は 私たち県民が決めたい。」~「知事は公約を守れ 県民に信を問え 県議会だけで決めるな!」を、多彩にアピー...
活動報告

【緊急声明】知事の判断に抗議し、「県民に信を問う」公約の遵守を重ねて求めます。

11月21日午後、柏崎刈羽原発再稼働の是非を考える新潟県民ネットワーク事務局は記者会見を開き、【緊急声明】知事の判断に抗議し、「県民に信を問う」公約の遵守を重ねて求めます。を発表し、知事会見の情報を取りながら、質疑応答で県民ネットワークの考...
活動報告

11/13独自の意識調査結果を発表しました

11月13日午後、原発再稼働に関する独自意識調査の結果を記者会見で発表いたしました。調査実施日:11月1・2日 調査実施:柏崎刈羽原発再稼働の是非を県民投票で決める会<問2>◆柏崎刈羽原子力発電所の再稼働の是非について、あなたのご意見に一番...
メディア掲載

関連メディア記事一覧

11/2411/2211/2111/2011/1911/1811/1711/1511/1411/1211/810/1
ネットワーク

【新潟市】11月13日 知事への抗議に連帯しよう!スタンデイング

【県内各地からの行動よびかけを掲載】<11月13日 知事への抗議に連帯しよう!スタンディング(規制庁・規制委員会を監視する新潟の会)>「柏崎刈羽PAZ住民の会」の皆様が11月13日、避難計画に関する質問書への回答を拒否している知事に対して抗...
ネットワーク

11/25アクションのSNS投稿のお願い

11/25(火)県庁1周アクションの、SNSでの投稿をお願いします。少しでも多くの方に参加いただき、県民の意志を県知事や議会、マスコミに届けましょう。以下はSNS投稿のガイドラインです。下記を参照に、書きやすい形で結構ですので、投稿・シェア...
活動報告

【知事は「県民に信を問う」公約を真摯に守ってください】決議文

私たち柏崎刈羽原発再稼働の是非を考える新潟県民ネットワークは、11月9日集会において、【知事は「県民に信を問う」公約を真摯に守ってください】決議文を採択し、新潟県庁知事秘書課・原子力安全対策課へ発送いたしました。多数のいのちと安全に関わる重...