11/25アクションのSNS投稿のお願い

ネットワーク

11/25(火)県庁1周アクションの、SNSでの投稿をお願いします。少しでも多くの方に参加いただき、県民の意志を県知事や議会、マスコミに届けましょう。

以下はSNS投稿のガイドラインです。下記を参照に、書きやすい形で結構ですので、投稿・シェア・拡散にご協力お願いします。

投稿本文

【X用】
柏崎刈羽原発の再稼働に関して、現在もさまざまな問題があるにも関わらず、県民意思の確認を県議会の判断に委ねるとする花角新潟県知事に対し、
・知事は公約を守れ!県民に信を問え!
と訴える県庁一周アクションを行います。11/25火のお昼休みです。ぜひご参加ください。https://kk-kangaeru2025.net/?p=75

【Facebook、Instagramなど】

11/25「新潟県庁を人間の鎖で包囲しよう!」アクションのご案内

柏崎刈羽原発再稼働の「地元同意」について、花角県知事の判断が近く提示され、その後12月県議会に諮られる可能性が濃厚になってきました。

再稼働に関して、県知事立候補の時点から「県民に信を問う」と発言してきた花角県知事ですが、14万票以上の署名を集めた「県民投票」の直接請求を却下した上に、県議会の審議をもって県民意志とするその考え方は、明らかに公約違反です。

県知事と県議会に対し抗議の意志を示すため、県庁を囲む人間の鎖アクションを開催します。11/25(昼)のお昼です。新潟県の将来が決まる大切な節目です。お昼休みからの途中参加でも大歓迎ですので、ぜひお誘い合わせの上ご参加ください。

日時 :11月25日(火)
11:00県庁隣・自治会館1階講堂に集合
11:45県庁一周「人間の鎖」行動へ
この間、いつ、どこに入っていただいても構いません
12:40終了

※手ぶら参加で大丈夫です。

時間や場所など詳細は以下のページをご確認ください。
https://kk-kangaeru2025.net/?p=75

インスタの「投稿」にURLを入れても、リンクは貼れずコピペもできないので、この場合だけはリンクURLは入れないでください。
「ストーリー」投稿であればリンクは入れられますが、画像3枚を投稿していただくだけでも大丈夫です。
画像
以下の3枚を、この順番で投稿してください。

タイトルとURLをコピーしました